#フォトフレーム

フェスAR

音楽フェスなどのイベントの時に、イベントらしい動画や画像が撮影できるコンテンツです。

 

本件では、イベントの風景などを撮影できるフォトフレームタイプ、ご自身やご友人たちと一緒に顔を写して撮影できるフォトフレームタイプ、またイベント時の風景を振り返り、360度写真や映像でライブ会場を見る事ができます。

ブランディングAR

キャラクターなどのフォトフレームのコンテンツです。

 

通常のフォトフレームとは違い、アニメーションが付いているため動画の撮影にも向いています。

 

イベントに合ったデザインのフォトフレームを作成する事でイベントの際に撮影いただきSNS等で拡散される可能性を高める事ができます。

ARフォトフレーム

“その場で撮って楽しい”ARフォトフレーム体験!
キャラクターやロゴ入りのオリジナルARフォトフレームを、スマホのブラウザから簡単に体験できるWebARコンテンツです。
イベントや観光地のビジュアルに合わせてデザインをカスタムでき、来場者の撮影&SNS拡散を自然に促進します。

シンプルで扱いやすく、観光プロモーションなどで活用が進んでいます。

【導入メリット】
・アプリ不要&QRコードからすぐに体験可能
・キャラクターや観光名所を活かした世界観づくりが可能
・SNS投稿で拡散&地域のファン層形成にも効果的

【活用シーン】
・観光地・商業施設での来訪記念・聖地巡礼フォトに
・アニメ・ご当地キャラとのコラボイベントに
・地域振興・自治体イベントでの参加型プロモーションに

 

ARフォトフレーム・観光ARのご相談は【ByAR】まで!

ByAR for web|高機能・高コスパのWebAR制作・開発サービス